トップ頁へ戻る
 
仕事の紹介

下の「写真」をクリックすると詳細を表示します。
 
国立の家2 new!

ご高齢の方が住まわれる平屋建ての和風建築です。 内部は、しっとり落ち着いた雰囲気の空間と、安心して快適に暮らせるバリアフリーにしています。
 
長沼の家2

ご夫婦二人で住まわれる、コンパクトで、すっきりしたデザインの住宅です。 リビングには、大きな吹き抜けを設け、ゆとりのある空間にしています。
 
国立の家

将来の変化に柔軟に対応ができるシンプルなプランと、 単純な間仕切りによって造られています。 建物の中心にある塔屋は、光や風を取入れながら、空気循環をしています。
 
ケアタウン小平

診療所、訪問看護・介護ステーション、デイサービス、食事サービスがチームとなって、共同住宅の居住者や近隣への 在宅ケアの拠点となる建物です。
 
長沼の家

両親の敷地に建てた、若夫婦と子供2人の住宅です。
伝統的な木構造で大きな空間を造り、シンプルなプランによって将来自由に変更可能としています。 また、東京の杉・檜や左官壁などの自然素材を使っています。
 
府中の家

地元東京の杉・檜で、伝統的な木組みの構造を造り、自然素材で仕上げています。 また、太陽空気集熱式の床暖房やパッシブソーラーを利用しています。
 
大網白里の家

平屋建ての特性を生かし、シンプルな大屋根と単純なホルムをしています。 そして、自然素材で造った、健康的なバリアフリー住宅です。
 
産直レストラン

レストランに地元で取れた農産物の直売場が併設された建物です。 大きな空間を木造トラスを使って組み、地元の木や自然素材で造りました。

下の「写真」をクリックすると詳細を表示します。
 
防音室がある家(リフォーム) new!

築30年程経った、住宅の2階部分のリフォームです。 2階の一部屋を防音室としながら、廻りの部屋が見渡せるようにリフォームしました。
 
おもしろ天井の家(リフォーム) new!

築40年以上の住宅のリフォームです。 生活環境の変化と共に、模様替えを重ねてこられました。 数多くあった既存の照明器具を使って、天井にデザインを施しながらリフォームしました。
 
国分寺の家2(リフォーム)

築19年の洋風住宅のリフォームです。 使い勝手の変化や各部の老朽化に伴い、構造や断熱性能を向上させ、 自然素材を使って、バリアフリーとしても使えるようにリフォームしました。
 
国立の家(リフォーム)

築20年の住宅のリフォームです。 リビング・ダイニング・キッチン、水廻りを中心に、 杉・桧材や左官壁など自然素材を使って、バリアフリー住宅にしました。
 
NPOデイサービス棟デッキテラス

デイサービス棟の南側にデッキテラスを造り、室内から車椅子でも使えるように しました。パーゴラは、夏場にヨシズを張り、日除けになります。
 
山の別荘(リフォーム)

別荘の母屋には浴室が無く、デッキテラスの中にある露天風呂を使っていました。 しかし、周りに別荘が建ち並び、視線が気になってきたため、 痛んだデッキテラスの改修と共に、浴室の増築をすることになりました。
 
立川の家(リフォーム)

既存の住宅の南側に玄関を設け、それに伴なって内部の模様替えと、 外構の手直しをしました。
 
玄関ポーチ(リフォーム)

雨が掛りになっていた既存の玄関ポーチに、ガラスの庇を設けました。 ポーチの前庭を造り込み箱庭のように楽しくしました。
 
国分寺の家(リフォーム)

築12年のハウスメーカーの内部改修です。
老夫婦2人が生活する家としてバリアフリー住宅に改造してあります。 そして、建材で造られていた内装から、自然素材の内装へ変えました。
 
書斎・応接室(リフォーム)

無機質な仕上げであった内装も、木と左官壁を使うことによって、優しく疲れづらい空間になりました。
 
NPO食事サービス棟(リフォーム)

NPOが運営する食事サービス棟の改修です。 コストを抑えるため、皆で協力して造りました。

一級建築士事務所 太田ケア住宅設計
186-0003 東京都国立市富士見台4-38-27   TEL/FAX:042-577-1411  e-mail: care_design_arch@tokyo.nifty.jp
掲載されている文書、画像などの無断転載・使用を禁じます。 COPYRIGHT 2006-2018 太田ケア住宅設計 ALL RIGHTS RESERVED.